スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
すっかり涼しくなって、もう秋の気配が漂うこの頃ですね。
先日、三条友美先生の個展「少女裁判」に行ってきました。
店内に入ると物凄い異次元ワールド。
もう、圧巻の一言につきませんでした。
目録があるのですが、作品に番号等の表示はなく。
説明文からイマジネーションを働かせての突合せ。
一緒に行った友人と、頭をひねりまくりました(笑)
かなりの数は判ったのですが、どうしてもわからない作品が数点。
解けないパズルのピースが埋まらず、モヤモヤがとまりません。
性と生、死と誕生の物語る圧倒的な世界観。
時間を忘れ見入ってしまいました。
ついでにサイン入り「寄生少女」を購入。
一生の宝です。
もちろん、あの空間に行けた事自体も宝となりました。
先生の個展は9/7まで。最リベンジに行こうとスケジュール調節中です。
次回はブロマイド欲しいですが、ツイッターの反応を見ている限り売り切れかもしれないです。(泣)
どうやら、作品も増えたようで、リベンジに燃える日々です。
追伸:展示中に掛かっていたBGM、MERRYSUN(@merrybodyhz)ノイズですが、耳障りではなく
空間にマッチしたすばらしい作品でした。http://www.weatheredscapeproduction.com/
三条友美個展「少女裁判」 http://www.wifedoll-ai.com/koten.html
カフェ百日紅9/7まで。http://medamadou.egoism.jp/hyakujitukou/ 火曜、水曜定休